第9回埼玉アクセス研究会学術集会プログラム

開会式 9:20~9:30

              埼玉透析医学会   会長   松村 治   

              埼玉アクセス研究会   会長   中川 芳彦

 

一般演題① 9:30~10:00

                                                              座長: 濱本 耕平(自治医科大学附属さいたま医療センター)
                                                                            大野 玲奈(友愛日進クリニック)

 


01-1  VA作製困難例での返血目的での上腕動脈表在化+深部静脈シャント術の経験
                                          関越病院 松田 香

01-2  上腕動脈表在化の創部に陰圧閉鎖療法を行い良好な経過が得られた腹膜透析患者の一例
                                 埼玉医科大学病院腎臓内科 深谷 大地

01-3  VA血流過剰に対して血管内グラフト吹き流し法の施行後、拡張静脈部グラフト置換術に
     切り替えた1症例の経験      ―両術式の相違点に関する考察―
                                       関越腎クリニック 中川 芳彦

わかりやすいレクチャー 10:00~10:20

                    (共催:協和発酵キリン株式会社、テルモ株式会社)

 司会:松田 香(関越病院)  

「スタッフのためのVAIVT基礎知識」
                                                埼玉医科大学総合医療センター 清水 泰輔

 

一般演題② 10:30~11:00

                                 座長:浅野 学  (望星病院)     
                                    野邊 香奈子(埼玉石心会病院)

02-1 当院における血液透析シャントに対する経皮的血管形成術
                                      上尾中央総合病院 大野 大

02-2  炭酸ガス造影を用いたVAIVT時に一過性脳虚血発作を生じた一例
                           自治医科大学附属さいたま医療センター 濱本 耕平

02-3 超音波ガイド下腕神経叢ブロックによるVAIVT時鎮痛の有効性:第二報
                          自治医科大学附属さいたま医療センター 千葉 英美子

 

特別講演 11:10~12:10

 

                  (共催:中外製薬株式会社、株式会社カネカメディックス、鳥居薬品)

                            司会 小川 智也(埼玉医科大学総合医療センター)


『様々なシャントとシャント穿刺について』
                                       独立行政法人 地域医療機能推進機構 千葉病院  室谷 典義 先生

 

ランチョンシンポジウム 12:20~13:40

           (共催:株式会社メディコン、キッセイ株式会社、メディキット株式会社、

                     ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社)

 


『VA開存の工夫』

                                                                          司会:野本 健児(友愛日進クリニック)
                                       :岩城 智美(桶川腎クリニック)
                                                              コメンテータ:大野 大(上尾中央総合病院)

 

パネリスト
友菊 香(秀和透析クリニック)
「看護師が行う穿刺時の皮膚消毒薬の選択 ~50倍希釈ポピドンヨード液をメインとして~ 」

    
鈴木 恵理香(上尾中央腎クリニック)
「透析クリニックでのVA管理~多職種連携シャントチーム8年間の活動~」


内田 隆行 (自治医科大学附属さいたま医療センター)
「再循環率測定を使用したバスキュラーアクセス管理」


吉野 秀樹(埼玉医科大学総合医療センター)
「シャント開存の取り組み・エコー&VA専門外来」

一般演題③ 13:50~14:30

                          

座長:友利 浩司(埼玉医科大学病院)      

安田 邦彦(埼玉医科大学総合医療センター)


    

03-1 当院の臨床工学技士によるVAエコーの現状と役割
                                     埼友クリニック 目﨑 雄大

03-2  在宅血液透析患者の自己穿刺指導とバスキュラーアクセス管理について
                               埼玉医科大学総合医療センター 葉 優寿

03-3 VA(バスキュラーアクセス)カンファレンスの導入を試みて
                                     友愛クリニック 古庄 拓也

03-4 カフ型カテーテルよりも自己血管をバスキュラーアクセス(Vascular Access:VA)に。
                                       埼友草加病院 金井 彬

 

スィートシンポジウム 14:40~16:20

                     (共催:日機装株式会社、ニプロ株式会社、扶桑薬品株式会社)


テーマ『映像(画像・動画)で考える印象症例』
                                 司会 江泉 仁人(戸田中央総合病院)
                                    佐伯 直純(埼友草加病院)

 

パネリスト
中川 芳彦 (関越腎クリニック)
「上腕動脈表在化における術中での注意点と術後合併症に対する対応」


四宮 敏彦(大宮中央総合病院)
「透視下PTA後に急性上腕動脈閉塞を発症した1例」


木場 藤太(赤心クリニック)
「シャント造影所見の経年的変化」


佐伯 直純(埼友草加病院)
「人工血管内シャント手術におけるちょっとした工夫」


杉山 圭(埼玉医科大学病院)
「印象症例・貴重症例‐アクセス研修中の内科医の立場から」

 

閉会式・表彰式 16:20~16:30

埼玉アクセス研究会 会 長 中川 芳彦
埼玉アクセス研究会 副会長 四宮 敏彦

 

事務局

埼玉医科大学病院 腎臓内科

〒350-0495 

埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38

TEL:049-276-1611

FAX:049-295-7338

URL:http://www.ssdt.jp/

E-mail:jinnai@saitama-med.ac.jp